笑ゥせぇるすまん
を全部見よう♪
昭和の描写がノスタルジックでいいですね。
必ず女性が絡んでおり、昭和のサラリーマンの哀愁が滲み出ています。
小学生の頃オープニングを見たときは、主人公が喪黒福造で何か怖い物語なのかと思いました。
面白くなく、笑いもなく、落ちも面白くない、現実的にありえない話で、強引に落ちを作ってただけで、
大して上手くない不自然な落ちであり、くだらないと思っていましたけど、
今思うと、昭和の描写、女性に対しての葛藤は時代を超えて普遍的なものであり、それを喪黒福造を入れることでマイルドに、
しかも不自然さが自然なアニメとして描かれている作品だと思い直すようになりました。
笑うセールスマンのメインは、子どもが好むようなギャグではなく、夢でもなく、ストーリー性でもなく、
昭和を感じるノスタルジーと、女性に思いを馳せる、日常の成人男性のリアルさなのだと思います。
喪黒福造が主人公なのではなく、ターゲットとされるお客様が主人公であり、その人物の見る日常の昭和の風景が主であり、
そこにたまたま喪黒さんが通りかかって解説をしている、という風に作品を見るとよいと思います。
小学生の頃はそれがわかりませんでしたね。喪黒福造が主人公で、この主人公が何やら悪役なのか善良な役なのかもわからず、
何か怖い話でも始めるのかなと思いました。
1 | プラットホームの女 |
2 | |
3 | ともだち屋 |
4 | 化けた男 |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | 的中屋 |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | https://www.youtube.com/watch?v=9qsOVNfVWAs |
16 | チ漢さん |
17 | |
18 | |
19 | |
20 | |
21 | |
22 | |
23 | |
24 | |
25 | |
26 | |
27 | |
28 | |
29 | |
30 | |
31 | 伝言ダイヤル |
32 | |
33 | |
34 | |
35 | |
36 | |
37 | |
38 | |
39 | |
40 | |
41 | |
42 | |
43 | |
44 | |
45 | |
46 | |
47 | 雪山惨歌 |
48 | 湯けむり哀歌 |
49 | |
50 | 見おろす男 |
51 | |
52 | 老顔若体 |
53 | |
54 | |
55 | |
56 | |
57 | |
58 | |
59 | |
60 | |
61 | |
62 | |
63 | |
64 | |
65 | |
66 | |
67 | |
68 | |
69 | |
70 | 長期休暇 |
71 | |
72 | |
73 | |
74 | |
75 | |
76 | |
77 | |
78 | |
79 | |
80 | |
81 | |
82 | |
83 | |
84 | 谷間のケヤキ |
85 | 妖しいアンティーク第一話MIRROR |
86 | |
87 | |
88 | 幻の遊園地 |
89 | |
90 | 看板ガール |
91 | |
92 | |
93 | |
94 | |
95 | |
96 | |
97 | |
98 | |
99 | 今仁見手郎の秘密復讐計画表 |
100 | |
101 | |
102 | 長距離通勤 |
103 | |
104 | |
105 | |
106 | |
107 | |
108 | |
109 | |
110 | |
111 | |
112 | |
113 | |
114 | |
115 | |
116 | |
117 | |
118 | |
119 | |
120 | |
121 | https://www.youtube.com/watch?v=6rZr2qlOUsw |
122 | https://www.youtube.com/watch?v=F95BJhB5Exc |